休業手当– tag –
-
労働法
自然災害時の休業手当支払いの有無とその判断基準について
2024年4月3日、台湾で地震が起こりました。災害は、どこでも起こり得ます。 先日、能登地震が起きた時、休業手当の有無についてまとめましたので、皆さんとシェアしたいと思います。 地震・台風・津波・大雪など、自然災害時の休業手当支払いの有無とその... -
助成金・補助金
雇用調整助成金の特例措置等はいつまで?
雇用調整助成金の特例措置 新型コロナウイルスの影響による雇用調整助成金の特例措置については、このブログでも何度かご紹介していますが、2回目の緊急事態宣言を受けて期限がさらに延長されています。今回はこのことについてご紹介したいと思います。 そ... -
コロナなどの安全衛生
年末年始に従業員が帰省家族と接触した場合の労務管理Q&A②
Q. 年末年始に従業員宅に帰省してきた家族が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、その従業員が濃厚接触者であると保健所に判断された場合にはどのような対応をとればよいか? A. 従業員が濃厚接触者であると保健所に判断された場合には、保健... -
コロナなどの安全衛生
年末年始に従業員が帰省し家族と接触した場合の労務管理Q&A①
Q. 年末年始に一部の従業員が東京や大阪などの新型コロナウイルスの感染拡大地域から帰省した家族を迎え入れていたことがわかったが、その従業員に対して自宅待機を命じることはできるか? A. 会社は、全従業員の健康や安全を確保する義務があるため、発... -
労働法
雇用調整助成金の特例措置などの延長について
延長が発表された助成金や給付金 今回、支給対象期間が延長になる(予定も含む)ことが発表された助成金や支援金、給付金の解説をします。 既にご存知かと思いますが、厚生労働省は11月27日、12月末までを支給対象期間としていた「雇用調整助成金の特例措... -
助成金・補助金
新型コロナ特例 雇用調整助成金の拡充について
新型コロナウイルスの感染拡大も一時期は落ち着いてきたようにも思えましたが、東京都やその他主要都市の状況をみると、また拡大傾向にあるようです。 そこで、今日は従業員に休業手当を支払った場合にその一部が助成される、厚生労働省の雇用調整助成金の...
1