雇用調整助成金の特例措置等が令和3年2月末まで延長 2023 9/01 お知らせ 2020年12月3日2023年9月1日 令和2年12月末までとされていた雇用調整助成金の特例措置等ですが、現在のコロナ禍の状況を鑑みて、 令和3年2月末まで延長されることが厚生労働省より発表されました。 感染防止策と社会経済活動の両立が図られる中で、休業者数・失業者数が急増するなど雇用情勢が大きく悪化しない限り、雇用調整助成金の特例措置等は、段階的に縮減を行う予定のようです。 お知らせ 雇用調整助成金 労務に必要な安全衛生法に関する押印省略 各種手続きの押印省略へ 36協定の新様式案 関連記事 社労士が語る 誰かの「ありがとう」が、あなたの人生を豊かにする理由 2025年7月2日 時代を生き抜く「選ばれる企業」への道筋 2025年6月25日 日常が輝きだす!捉え方と感謝の心で見つける幸せの景色 2025年6月18日 2025年、若者世代に選ばれる企業が持つべき「新たな社会的責任」 2025年6月11日 「今」を本気で生き抜く覚悟~有限な命から生まれるもの~ 2025年6月4日 「頑張っているのに成果が出ない?」陥りがちな「手段の目的化」という落とし穴 2025年5月28日 【社労士が語る】 武士道に学ぶ、限りある時間の中での覚悟 2025年5月21日 【社労士が見た】失われた「繋がり」の代償。疲弊する労働現場のリアル 2025年5月14日