令和3年度の労災保険率は令和2年度から変更ありません 2023 9/01 お知らせ 2020年12月8日2023年9月1日 労災保険率は、過去3年間の災害率等を基礎として、3年ごとに見直しを行うことになっています。 前回の見直しが平成30年度(2018年度)であることから、令和3年度(2021年度)は見直しの時期となりますが、 先日、厚生労働省から令和2年度から変更なし(結果、平成30年度から変更なし)の旨の公表がありました。 お知らせ 厚生労働省 労働保険料 労働保険料率 各種手続きの押印省略へ 36協定の新様式案 就業規則の作成に役立つ派遣労働者のR3年賃金比較ツール【同一労働同一賃金】 関連記事 【2025年最新】スポットワーク新ルール対応ガイド 2025年9月3日 「育休」を「強み」にする社内の風土作り 2025年8月27日 中退共脱退について~2025年度付加退職金ゼロの影響と対策~ 2025年8月27日 その時間、給料になります!~知っておきたい、出退勤時間と勤務時間の境界線~ 2025年8月20日 社会保険適用拡大「負担増」にどう立ち向かう?中小企業のための生存戦略 2025年8月20日 未払い残業代リスクが急増中!法改正で何が変わった? 2025年8月13日 【2025年最新】エイジフレンドリー補助金で最大100万円! 2025年8月6日 シャッター街の問いかけ:見えない資本『地域コミュニティ』が紡ぐ未来 2025年8月6日