健康保険・介護保険の保険料のご案内
保険料率が3月分(4月納付分)から改定されます
令和5年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます。
介護保険料率は1.64%→1.82%と引き上げられます。
詳細は、全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率を参照ください。
令和5年度都道府県単位保険料率(抜粋)
令和5年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率が、3月分(4月納付分)から適用されます。
※任意保険被保険者及び日雇い特例被保険者の方は4月分(4月納付分)から変更となります。
※40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)は、これに全国一律の介護保険料率(1.82%)が加わります。全国健康保険協会(協会けんぽ)/都道府県毎の保険料率より
令和5年度 ↑:引上げ
↓:引下げ令和4年度 福岡県 10.36% ↑ 10.21% 佐賀県 10.51% ↓ 11.00% 長崎県 10.21% ↓ 10.47% 熊本県 10.32% ↓ 10.45% 大分県 10.20% ↓ 10.52% 宮崎県 9.76% ↓ 10.14% 鹿児島県 10.26% ↓ 10.65%
鹿児島県 令和5年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表-735x1024.png)
鹿児島県 令和4年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表(参考)
令和4年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表はこちら
全国健康保険協会(協会けんぽ)/都道府県毎の保険料率より