就業規則セミナー

2023年9月1日

働き方改革・あなたの会社は大丈夫?
「従業員とのトラブルが起きない就業規則の作り方」

突然、従業員から「労基に行きますよ」と、言われて焦る。
連絡もなく会社に来なくなった従業員に、どう対応したらよいか迷う。
数分の遅刻を繰り返す従業員にイライラする。

このような事が起こるのは、職場の規律が緩んでいるからです。
つまり、会社ルールの徹底がなされていないからです。
これらを解決する方法はただ一つ。

就業規則の整備と周知です。

アルバイトでもパートでも、一人でも従業員を雇ったら週業規則は必要です。また、時代と共に就業規則は改善しなくてはいけません。

セミナー概要

このセミナーでは、就業規則を作る時に必要な考え方に始まり、従業員とのトラブルにならないためにチェックすべき項目や、いざいう時に困らないための対応法をお伝えします。豊富な事例や裁判例などから、就業規則の落とし穴を見つける方法が手に入ります。つい後回しになりがちな就業規則。働き方改革の新しい時代に備え、ぜひこの機会に学んでください。

  • 所要時間:基本2時間、60~180分にアレンジ可能
  • 各種業種:(運送業・飲食店・美容業・保育園・建設業・小売店・農業)に合わせたアレンジが可能。

セミナーのゴール

会社を守る就業規則の作り方、改善の方法が手に入る。

ベネフィット

ルールを明瞭にすると、従業員・経営者のイライラがなくなります。

就労規則の作り方
就業規則のセミナー概要

受講対象者

  • 就業規則を作成し、会社のルールを整えたいと考える経営者の方。
  • 会社を良くして、従業員とのトラブルを無くし、定着を図りたいと考える経営者の方。
  • 働き方改革の法改正で今の就業規則で大丈夫なのかと、不安をお持ちの経営者の方。

プログラム

はじめに こんな就業規則が危ない!ブラック社員を作らないために。
1、就業規則は義務があるから作成するのではない。
2、どんな業種にも必要な就業規則の構成とは?
3、トラブルをなくす!就業規則の重要な5つのチェックポイント。
4、ウソをつく・連絡がない・遅刻を繰り返す問題社員への対応法。
5、いますぐ改善しておきたい残業・休暇のルール。
6、就業規則はルールを決めるだけではない、戦略的活用法。