令和3年度の労災保険率は令和2年度から変更ありません 2023 9/01 お知らせ 2020年12月8日2023年9月1日 労災保険率は、過去3年間の災害率等を基礎として、3年ごとに見直しを行うことになっています。 前回の見直しが平成30年度(2018年度)であることから、令和3年度(2021年度)は見直しの時期となりますが、 先日、厚生労働省から令和2年度から変更なし(結果、平成30年度から変更なし)の旨の公表がありました。 お知らせ 厚生労働省 労働保険料 労働保険料率 各種手続きの押印省略へ 36協定の新様式案 就業規則の作成に役立つ派遣労働者のR3年賃金比較ツール【同一労働同一賃金】 関連記事 「会社のお医者さん」産業医の役割ともたらす3つのメリット 2025年10月15日 同意は不要 給与誤支給・二重払いは通知で回収 2025年10月15日 協会けんぽの傷病手当金と退職後の給付について 2025年10月8日 SNS投稿の落とし穴 職場の信頼を壊す前に知ってほしいこと 2025年10月1日 2025年10月から、九州各県の最低賃金が大幅に引き上げられます 2025年9月24日 SNS炎上が引き起こす法的リスクと企業対応 2025年9月24日 ビジネスに問われる『姿勢』の所在 2025年9月17日 農業スポットワーク|天候リスクと労働契約の適正管理ガイド2025 2025年9月10日