令和3年度の労災保険率は令和2年度から変更ありません 2023 9/01 お知らせ 2020年12月8日2023年9月1日 労災保険率は、過去3年間の災害率等を基礎として、3年ごとに見直しを行うことになっています。 前回の見直しが平成30年度(2018年度)であることから、令和3年度(2021年度)は見直しの時期となりますが、 先日、厚生労働省から令和2年度から変更なし(結果、平成30年度から変更なし)の旨の公表がありました。 お知らせ 厚生労働省 労働保険料 労働保険料率 各種手続きの押印省略へ 36協定の新様式案 就業規則の作成に役立つ派遣労働者のR3年賃金比較ツール【同一労働同一賃金】 関連記事 組織を形作る『言葉』の力 2025年4月2日 【採用担当者必見】前職調査は違法?法的リスクと対策を徹底解説 2025年4月2日 【中小企業向け解説】男性育休取得の義務化は違法?50~100人規模企業の育児休業対応法 2025年3月27日 失敗が怖い?それでも立ち上がり続ける勇気 2025年3月26日 従業員からパワハラの相談があった場合の対応について 2024年11月18日 育児・介護休業法等の改正について 2024年10月2日 中小企業にも義務化されるパワハラ防止措置 2024年9月24日 「採用」のために、労働時間と年間休日数を再構築する 2024年9月18日