令和3年度の労災保険率は令和2年度から変更ありません 2023 9/01 お知らせ 2020年12月8日2023年9月1日 労災保険率は、過去3年間の災害率等を基礎として、3年ごとに見直しを行うことになっています。 前回の見直しが平成30年度(2018年度)であることから、令和3年度(2021年度)は見直しの時期となりますが、 先日、厚生労働省から令和2年度から変更なし(結果、平成30年度から変更なし)の旨の公表がありました。 お知らせ 厚生労働省 労働保険料 労働保険料率 各種手続きの押印省略へ 36協定の新様式案 就業規則の作成に役立つ派遣労働者のR3年賃金比較ツール【同一労働同一賃金】 関連記事 社労士が語る 誰かの「ありがとう」が、あなたの人生を豊かにする理由 2025年7月2日 時代を生き抜く「選ばれる企業」への道筋 2025年6月25日 日常が輝きだす!捉え方と感謝の心で見つける幸せの景色 2025年6月18日 2025年、若者世代に選ばれる企業が持つべき「新たな社会的責任」 2025年6月11日 「今」を本気で生き抜く覚悟~有限な命から生まれるもの~ 2025年6月4日 「頑張っているのに成果が出ない?」陥りがちな「手段の目的化」という落とし穴 2025年5月28日 【社労士が語る】 武士道に学ぶ、限りある時間の中での覚悟 2025年5月21日 【社労士が見た】失われた「繋がり」の代償。疲弊する労働現場のリアル 2025年5月14日