お知らせ– category –
助成金や補助金、労働保険、雇用管理などに関する最新情報をお届けしています。
-
「保育園の就業規則」説明会
鹿児島市内の40人規模の保育園さんで、就業規則の説明会をさせていただきました。 服務規律とか面白くないワークルールの話どのように話せば、耳をあけてくださるか?考えて…なるべく親しみやすい、事例などを例にとりながらお話しさせていただきました …... -
更新情報 こちらのページもご覧ください
お客様の声 株式会社福尚 様 事業再構築補助金について 「わかりやすい助成金ガイドブック」2023年度版 「かごしま中小企業DX推進事業費補助金」(鹿児島県)の募集のご案内 7/15UP 人事情報ステーション 7/15UP 補助金・助成金情報 7/15UP 今月の健康情報 -
「価格高騰重点支援事業継続支援給付金」(霧島市)のご案内
物価高騰の影響により、経済的に大きな影響を受け、 事業継続が困難になっている市内中小企業者等の事業継続を支援 対象者、給付要件、申請方法などの詳細は、霧島市、「価格高騰重点支援事業継続支援給付金のお知らせ」のページをご覧ください。 概要 物... -
「令和5年度版中小機構総合ハンドブック」のご案内
ポストコロナにおける本格的な事業活動正常化を見据えて積極的に支援 独立行政法人 中小企業基盤整備機構より、 令和5年5月時点の事業・制度をまとめたハンドブックが公表されています。 使い方 「経営課題」ごとにセクションが分かれています。 先ず自... -
「令和5年度 雇用就農資金 第2回募集のスケジュール」のご案内
49歳以下の就農希望者を新たに雇用する農業法人等に対して、全国農業会議所が資金を助成 支援内容、事業参加にあたっての主な要件、募集要領/申請様式は、「雇用就農資金」のページをご覧ください。 申請・問合わせは、県ごとに「申請・相談窓口」がござ... -
令和5年度 エイジフレンドリー補助金のご案内
⾼齢者を含む労働者が安⼼して安全に働くことができるように、中小企業事業者を支援します! 目的 ⾼齢者を含む労働者が安⼼して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による高年齢労働者の労働災害防止対策や、コラボヘルス等の労働者の健康保持増... -
令和5年度外国人材が安心して働ける「かごしま企業」助成事業のご案内
外国人材の安定的な受入れや定着に向けた取組を支援します! 外国人材の受入れ先の企業や監理団体等が実施する,外国人材の安定的な受入れや定着に向けた取組を支援 ※ 対象となる事業 ⑴就業規則,業務マニュアルや社内掲示物の多言語化など,外国人材の... -
鹿児島市「就職困難者等雇用奨励金」のご案内
鹿児島市内在住で、特開金の支給決定を受けた方について、鹿児島市内に事業所のある事業者が継続して雇用したときに鹿児島市から奨励金が支給されます。 奨励金の額は、対象となる方の事情により、一人月3000円(×6か月)または 月6000円(×12... -
無料広告キャンペーンの勧誘にご注意ください。
被害が拡大しています!「求人」の無料広告キャンペーンなどの勧誘にご注意ください。 FAXDMなどで「14日間無料掲載キャンペーン」等で勧誘し、「広告契約申込書」に申込会社名や代表者名等を記入させる事件が相次いでいます。 無料だと思い、申し... -
中小企業は金以外の魅力を発信していこう!
岸田首相、構造的賃上げ「最重要課題として取り組む」 政府は15日午前に開いた経済財政諮問会議で、金融政策・物価等に関する集中審議を行い、政府としては構造的な賃上げを最重要課題として取り組んでいく考えを示した。 5月15日 ロイター 10月の最...