上岡ひとみ– tag –
-
性善説? 性悪説?
あなたは、自分の職員をどちらで考えますか?「性善説」? 「性悪説」?前回のブログで、わたくしは、自社の職員を「性善説」でとらえる、と、記載しました。 前回のブログはこちら しかし、わたくしは、社会保険労務士です。 社会保険労務士は、あるとき... -
あなたは、自分の職員をどちらで考えますか?
あなたは、自分の職員をどちらで考えますか?「性善説」? 「性悪説」? 現在、当事務所では、国の指導に従い、職員の「リモートワーク」を推奨しています。 もちろん、リモートワークを行える職員は、当事務所の「リモートワーク基準」のチェック項目を... -
伊豆市の商工会様から創業塾の講師にお呼びいただきました
ご縁がありまして、伊豆商工会さんより、「創業塾」の講師として、お招きいただきました。 伊豆市は、川端康成の小説「伊豆の踊子」で、有名です。「観光」が一大産業です。人口2万9000人ということで、決して、人口の多い街ではないのですが、伊豆市... -
【セミナー開催のお知らせ】
これから開催されるセミナー 開催予定のセミナーをご案内いたします。 🆕 2022.11.25 鹿児島県農政部経営技術課主催 『第4回かごしま農業次世代トップリーダー塾』 今までに開催したセミナー・各種講演 セミナー・各種講演会の実績はこちら ... -
【補助金・助成金他 各種セミナーでの講演について】
セミナーの開催、講演等について 🆕2022.10.16 伊豆市商工会主催 「伊豆創業塾」で「労務と補助金」について講演を行いました。 伊豆市で、創業したい方を対象とした本気の創業塾。スタートアップに必要な準備や知識を熱意ある講師がわかりや... -
ウォーキング中 今朝の桜島
今朝は、ウォーキングに行けました。 今朝の桜島本当にきれいです。こんな美しい街に住めて、平和な国に住めて幸せです。 (経済や国防など、国の行く末には不安は尽きませんが…) 今日も、よい日になりますように…がんばろ!今日は、農業会議のお呼ばれセ... -
人の価値観は千差万別
あなたは、手荷物預ける派? 預けない派? 同業者の情報交換会のため、東京に行ってまいりました。 久方ぶりの東京でした。 (県外に行くと、事務所ルールで、事務所に1週間、出勤停止となります。トホホ…「私、一応、所長なのに」と、思わないでもないで... -
台風一過の傷痕
台風14号が九州をぬけました。 大きな台風であちらこちらに被害の爪痕を残したようです。 被害を受けた方々に、心からのお見舞いと、1日でも早い復興をお祈り申し上げます。 大型の台風で、長い暴風圏内でした。飲食・宿泊業の方々は、この3連休は、コロ... -
御社の存在意義(パーパス)は、なんですか?
経営者の方から伺うのは、 「人が足らない、人がいたら、仕事はいくらでもとれるんだけど」と、よく伺います。 つまり、お金よりも何よりも、人が大切。ということですよね。 そのあとに続くのが… 若い世代との、価値観ギャップに、悩んでおられる言葉 「... -
久しぶりに東京に来ました ~明治神宮へ~
久しぶりに、東京に来ています。同業者との情報交換会と勉強のためです。 当事務所のルールで、このあと、1週間は、事務所に出勤停止となります。 事務所ルール、いくつかありますが、そのうちの一つに、「県外に出たときは、1週間は、事務所に出勤禁止...